アルカリ電解水の使い方・便利な活用術ページへ

よくある質問Q&A

塗装用語集

カレンダー

2025年 07月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
今日
定休日(翌営業日受付)

2025年 08月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
定休日(翌営業日受付)

  
 

MOEGUの屋内用塗料

塗料の効果

塗装サンプル画像

【 MOEGUの塗料は木目を活かした半透明着色仕上げ 】

塗料の組み合わせや塗装の仕方で全く違った仕上がり感をお楽しみいただけます。
様々な仕上がり感を作れるので、塗る物ごとにそれぞれのイメージに合った塗り方を選択!
いろいろなシーンに対応するので残った塗料を有効活用できてとても経済的です。

MOEGUの屋内用塗料 は臭いの少ない水性タイプで、シックハウスの原因となる
ホルムアルデヒドの放出量が最も少ない『 F☆☆☆☆ 』 基準 を取得しています。
また、文部科学省指定の 学校環境衛生の基準 にも対応しているので
小さなお子様のいるご家庭でも安心してご利用いただける安心・安全な塗料です。

木目を活かした半透明着色仕上げ

MOEGUの『ウッドフレッシュ・カラー』は、木地の木目を活かした半透明の着色仕上げです。刷毛跡が付きにくいので、初心者でも塗りムラの少ない美しい仕上がり感が楽しめます。また耐光性が良好なので紫外線による変色もしずらく、塗装色が長期間長持ちします。鉛を含まず臭いも少ない環境配慮型塗料で、シックハウスの原因となるホルムアルデヒドの放出量が最も少ない規格「F☆☆☆☆」取得の安心・安全な塗料です。

着色剤塗装後に上塗り塗料のクリアトップコートを塗ることで塗装面がコーティングされ、傷や汚れから木材を守ります。

ウッドフレッシュカラーご注文ページへ

【着色剤標準色15色】

ジェンガの着色塗装イメージ画像

【 色味を濃くしたい場合には 】

塗り重ねることで色味が濃くなります。1度塗りでは薄い場合に塗り重ねてください。

1度塗り・2度塗り塗装のサンプル画像

【 色味を薄くしたい場合には 】

着色剤の『ウッドフレッシュ・カラー』の各色に『カラレス』を混ぜ合わせてお好みの色調に調整します。カラレスはウッドフレッシュ・カラーの透明色なので、塗料の性能や効果を損なうことなく色調のみを薄くすることができます。

着色塗装時の塗り重ね順

ウッドフレッシュ・カラー標準色15色の実塗装サンプル画像

ブラック塗装サンプル
デニム塗装サンプル
エメラルド塗装サンプル
アップル塗装サンプル
レンガ塗装サンプル
マホガニー塗装サンプル
チョコレートブラウン塗装サンプル
マロン塗装サンプル
コーヒーブラウン塗装サンプル
オリーブ塗装サンプル
ダージリン塗装サンプル
メープル塗装サンプル
パイン塗装サンプル
ミルクティー塗装サンプル
ホワイト塗装サンプル
ウッドフレッシュカラーご注文ページへ 屋内用塗料シリーズセット品・その他塗料のご注文はこちらから
クリアベースコートご注文画面へ 水性アク止め塗料ご注文画面へ 塗装用具各種ご注文画面へ
水性塗料ご使用の注意点
このページのトップへ
Copyright (c) 株式会社WING・R all rights reserved.